TKO(ティーケーオー)は、日本のお笑いコンビ。 メンバー2人はデビュー当初から松竹芸能に所属していたものの、2020年3月に後輩芸人へのパワハラ騒動により木下が、2022年7月には巨額の投資トラブルを起こしたことにより木本が同事務所を退所している。 木本 武宏(きもと たけひろ、1971年5月6日
36キロバイト (5,209 語) - 2022年7月25日 (月) 03:35

1 ネギうどん ★ :2022/07/25(月) 14:19:35.13ID:CAP_USER9
 巨額の投資トラブルが報じられたお笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)が大ピンチを迎えている。

 仮想通貨による投資トラブルが報じられた木本は、5億円以上の出資金を集めたものの、一緒にやっていた第三者が音信不通になったという。このトラブルで自ら出演見合わせを申し出たことで、出演していた番組は次々に終了、もしくは変更を余儀なくされている。

 木本は後輩芸人やスタッフに投資を持ちかけたとされているが、それでも「悪い人ではないので、木本さんはだますつもりはなかったのでは?」「木本さん自身も被害者ではないの?」など、かばう声は多い。

 しかし関西在住のお笑い関係者は「悪い人ではないとか、そういうコメントを出しているのは他事務所の芸人でしょう? 所属する松竹芸能の後輩に木本はメチャクチャ厳しかったから、あまり好かれていなかった」と明*。

 TKOと言えば、木本の相方である木下隆行が、後輩へのパワハラで一昨年、松竹芸能を退社した。後輩のお笑いコンビ「オジンオズボーン」の篠宮暁に対して投げつけたペットボトルが目に当たったことが問題になったのだ。

「当時は『木下の後輩へのパワハラはすごかった』と言われたが、松竹の若手からは『木下さんより木本さんの方が厳しい』という声がよく聞かれた」(前同)

 特に礼儀にうるさかった木本はLINEの返信についても厳しかったという。

 木本の教えは「LINEは必ず後輩の返信で終わる」というもの。これは「先輩のLINEになかなか返信しないのは失礼」という思いだったのだが…。

「でも木本とLINEしてると、後輩がいくら返信してもすぐに木本が返してくる。遅い時間だとキリがないので、後輩が寝てしまうと翌朝、『何で先輩のLINEで終わってんねん!』と怒られるそうで、みんな困っていた」(前同)

 こういった後輩が仮想通貨の出資に誘われていたとしたら…たしかに断るのは難しいだろう。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4338692/




6 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:22:49.71ID:L9xiFYal0
>>1
いい人が投資の勧誘などする訳がないだろう。

86 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:59:54.12ID:Jo2g7Bhj0
>>6
確かにな

69 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:53:04.76ID:5Ir/y1WAO
>>1
これだけは言える
後輩の礼儀や態度に異常に厳しくてパワハラ級の奴は総じて仕事が出来ない実力が伴ってないタイプばかり

2 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:20:13.54ID:mmCy8BKM0
今更やな

4 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:21:07.89ID:Ast3gWa50
キモトさーんにいい人イメージとか全く無かったけどね

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:22:20.76ID:qwT4TCmz0
礼儀のうるさいのは散々後輩芸人がネタにしてるわ

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:27:38.55ID:0/oXhgcU0
>>5
オセロが右も左もわからない状態で売れたんで敬語や挨拶とかの
礼儀の注意したら逆に松竹の偉い人に激怒された話、よくしてたな。

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:32:51.71ID:5cFtQVSw0
>>12
それは当然だがLINEは意味わかんねーにもほどあんわw
歩きスマホしてる連中も上司や先輩からそうしろと言われてんじゃないか?

いやごめん。ねーわ

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:23:13.40ID:/fRdMRdD0
ところでうしろシティは何故解散したの?

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:24:37.50ID:ZJdBi1ko0
オセロが駆け出しのころ
礼儀挨拶がなってなかったってか
二人が日傘さしてしゃなりしゃり
大御所気取りで遅刻してきたんで
説教しまくって教育してやったって
自慢気に話してたことあったな

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:26:10.22ID:EW9RjcLE0
好かれてないなら、被害者は少ないのでは?

11 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:26:30.26ID:vkHbDrlh0
スパルタからの恩着せだったら最悪だな

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:28:35.56ID:+1ZodnR+0
鬼越の動画でヒコロヒーが解説してるけど
木本は後輩から怖がられてるだけで慕われてないって

71 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:53:59.64ID:ogmFgtdq0
>>14
オセロの松嶋が前にTKOにいじめられて事務所に助けを求めたら、事務所は売れっ子のオセロを守るためにTKOに対して事務所を辞めろと言っていたからな

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:29:52.74ID:lcoF8PuL0
ほらほらほら
出てきたでー

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:30:40.14ID:Abr4qMD+0
先輩や売れっ子にはヘコヘコしてたんやろな

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:31:21.36ID:QQ++P62W0
でもタイムリーパーなんだから
もう一度やり直して、万事解決でしょ?

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:32:41.64ID:BMCG26Pm0
木下は滅茶苦茶なだけで
厳しいとは全然違うやろw

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:33:29.40ID:B9SIwCLb0
木下はモノマネギャグとか持ってたけど木本何かあったか
ツッコミとしても大して評価されてないのに慕われるわけないだろ

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:34:59.03ID:sUIliHUs0
陣内の後輩からLINEでお笑いについて相談されて長文で返したら後輩から
スタンプ1つで返事来た話が面白かった

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:36:16.61ID:AWnXfjpK0
宮迫もこのタイプだったよな

37 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:36:56.07ID:bBZUaFi30
よゐこって松竹では影響力無いんだな

63 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:49:52.79ID:5Ir/y1WAO
>>37
二人とも先輩風吹*タイプじゃないし後輩の態度とか礼儀とか他人に迷惑かけてないなら興味ないんじゃない?

70 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:53:27.01ID:+1ZodnR+0
>>37
よゐこは学校のクラブならたまに来て奢ってくれる優しい先輩だって
TKOとはランクが違うからな

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:37:17.76ID:WK7Pjw320
厳しくても好かれる人はたくさんいるけどそういうタイプではないんだろうな

39 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:37:49.85ID:VZlybU9R0
>でも木本とLINEしてると、後輩がいくら返信してもすぐに木本が返してくる。
>遅い時間だとキリがないので、後輩が寝てしまうと翌朝、『何で先輩のLINEで終わってんねん!』と怒られるそうで、みんな困っていた

中学生か?

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:38:25.74ID:B9SIwCLb0
よゐことかますだおかだがあんまり干渉しないからTKOがのさばってたのかな

44 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:41:13.10ID:KZKyzj8S0
先輩や売れっ子には腰が低く、後輩に厳しいタイプなんやろな

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:43:30.37ID:Eh+zp37D0
LINEの返事とかメンドクセー奴だなw

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:43:33.25ID:znOPpjdQ0
こういうマイルールに異常なこだわりある
奴って
騙されるときは盛大にやられるだろうな

49 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:43:52.85ID:lsDDDLTP0
本当に良い人ならそんな胡散臭い投資話をよく調べないまま人に勧めたりしないと思うの

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:43:56.76ID:4HT7W6vF0
そんなこと、みんな知ってたよ
知らなかったのは先輩芸人だけ

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:44:07.58ID:gJh2OHEs0
謎の大物擁護のせいで余計なことまで掘られそう

55 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:46:16.17ID:EELK8G0T0
木本はいい人、木本も騙されたみたいな擁護する芸人多いけど、
7億も集めるって、自分に旨味がないとそんなに一生懸命になんないからね

80 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:56:42.84ID:5Ir/y1WAO
>>55
それモーニングショーでも指摘してたな
手数料やマージン無しで完全に善意だけでこの額まで行くのかって

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:00:03.15ID:xgkqeHVB0
>>55
紹介だけなら金銭授受の間に立つ必要ないからねぇ

57 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:47:39.13ID:WqU4whsn0
ベテラン芸人さんま松本クラスになるとさんま松本に対して良い人だと思うと全ての人にも良い人だと思い込むんだな
簡単な嘘を見抜けないのは世間知らずだわ

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:48:10.51ID:1TzZu0SK0
マナーうるさ芸人と言われてる

61 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:49:10.08ID:+sO7tQZy0
木本さんが加害者だろうと被害者だろうとどうでもいい。
出資者が納得する解決策を出せばいいだけ。
金がないなら金以外で話つければいいじゃん。
かばってくれる人がいるならその人が肩代わりすればいい。
難しい話ではないだろ。

62 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:49:49.07ID:R7Ibzt020
サンミュや松竹みてたら吉本や人力舎の方がレベル高いのわかるな
松竹はよゐこが売れて助かってる部分が多いと思う

85 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:59:44.84ID:ogmFgtdq0
>>62
サンミュージックはようへいの話だと小島は優しくて後輩のために安いギャラでもYouTube番組やイベントに出てくれるみたい
ただ竹山が飲み会強制したり、礼儀に対して異常なほど厳しいから竹山が※なだけ

92 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:01:59.60ID:aVbouFAZ0
>>85
竹山って焼肉でご飯頼んだら説教だっけ?
※すぎる

100 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:04:21.80ID:ogmFgtdq0
>>92
それは知らないけどほぼ強制的に飲み会参加させて帰りの交通費も出さないみたいだからな

64 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:49:57.51ID:MqLBRhSs0
全然隠れてないだろ
お笑いマナーうるさ人間兼いい意味で器が小さい人だからな

65 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:50:47.81ID:I0bYNeJx0
朝ドラに結構出てたのにな もう見れないのか

66 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:51:09.33ID:rMvIYxOA0
水曜のドッキリでソフトクリームが溶けて
手がベットベトの後輩芸人がキレてるの思い出した

67 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:52:05.89ID:B9SIwCLb0
絶対に名前の出てこないゲーム系コンビ
アメリカザリガニ

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:55:24.91ID:oDdaLSev0
吉本の芸人には滅茶苦茶媚びてるみたいやな

75 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:55:33.74ID:tofkS+TS0
親交のあった人らが庇うのは勝手だけどそれで被害にあった人らが訴えにくい状況だよな
被害申し立てしたら仲間を売ったとか裏で干されるんだろう
最初に売ったのは木本なのに

78 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:56:23.56ID:bRlBQBc80
ここに来て木下再評価の流れ草

79 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:56:34.05ID:BkfBabe70
この事件の影響で10月からのごちそうさん再放送はなくなった

81 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:56:45.97ID:vPxfdx5K0
めちゃくちゃうざい奴やん

82 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:56:51.08ID:9fi7e1xN0
同じ事務所の後輩達から怖がられてたらそれはいい人ではないな

83 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:58:56.75ID:tofkS+TS0
投資の話する時にわずかでも先輩という圧力かけてたって話出ないかな
先輩がいい話持って来たんだからちゃんと聞いとけみたいなことしてたら終わり

84 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:59:20.49ID:KSEDQ8iX0
外や上にはいい顔下には厳しい
昭和の中間管理職かな

87 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 14:59:56.64ID:yK/zspTj0
いい意味で後輩に慕われてない

89 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:00:05.73ID:1GwrvF8b0
まじめなのか

90 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:00:29.62ID:+ZG06Xt00
つか松竹のホームページ見たら
鶴瓶とかよゐことか増田岡田はベテラン芸人やお笑い芸人枠じゃなくてタレント枠なんだなw
なんだそれww
もしかして松本人志ももうお笑い芸人じゃなくてタレント?

94 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:02:17.09ID:ZGxaAZav0
そこそこ売れてたコンビで二人とも消えたって珍しくね?
大抵どっちかはまともだと思うんだが

96 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:03:21.20ID:iHnpWIrD0
被害者に先輩はいないんじゃないかな
下僕の後輩と下に見てる扱いやすい先輩餌食にしたんだろ

99 名無しさん@恐縮です :2022/07/25(月) 15:04:19.40ID:TGwEeWJv0
座右の銘「他人に厳しく自分に甘く」