宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年3月31日 - )は、日本のお笑いタレント、YouTuber、実業家 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点に活動している。 51キロバイト (6,393 語) - 2022年4月25日 (月) 02:16 |
5/8(日) 11:52
東スポWeb
宮迫博之が自身の気持ちの原点語る「一番のモチベーションは『見とけよ』」
元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(52)が7日、唐澤貴洋弁護士(44)と互いのユーチューブチャンネルを相互出演。メンタルの強さについて語った。
自身のメンタルを「非常にハートは弱い」といい、酒を飲まずには夜も寝られないこともあるという宮迫。唐澤氏から、自分を保つ秘訣について聞かれると「1人では乗り越えられなかった」と家族やスタッフの助けに感謝。誹謗中傷に関しては、お笑いコンビ「品川庄司」の品川祐から「慣れです」とアドバイスをもらい、「楽になりましたね。正直、慣れてきました」と話した。
自身の気持ちの原点については「お笑い芸人を始めて若手の頃からいろいろあったので、そこでの一番のモチベーションは『見とけよ』というのがここにありましたね。『負けるわけがない。このまま終わるわけがない』というのはずっと思っています」と胸に拳を当てた。
一方、過去にも宮迫のユーチューブチャンネルに出演している唐澤氏は今回、「宮迫と牛宮城人気を無断使用した*店の店長に突撃電話しました」と題した動画に登場。*店側に対し「牛宮城の商標権を侵害していると言われてもやむを得ない」と指摘した。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/814762bbe60f01817b4f12013976ff60bdfc36b6
>>1
闇営業問題で嘘ついて社長を誹謗中傷した側だよねw
>>1
ロンブー亮みたいに、相方と吉本に対して頭を下げてたら、亮みたくテレビ復帰できてたのに勿体ない
反社会的勢力
ハートの弱い人間が闇営業するか?
口裏会わせ強要するか?
浮気するか?
*だろ
>>3
ハートが弱いから自分を律することが出来ない
すぐにうまい話に飛びついたり欲に負ける
誰も見てません
炎上しかもうないのに
ヒカルの腰巾着
ハゲ見せなかったくせに
焼肉屋がオープンするまではYahooのニュース記事で何度も見たが
最近じゃネタが無いのか見かけなくなったな
その、「見とけよ」が、
完璧なまでの「責任転嫁」で「独り善がり」の「自分勝手」な「自己正当化」だからアカンねんで
本人はもう初老という事に気がついてない
やっぱこのゴミ自分のことしか考えないクズ
負けを受け入れる精神力がない事が問題なんだがな
すべてはこれが原因
見たけど酷かった
店まだ潰れずにやってんの?
自分が嘘をついてたのに逆恨みか
誰も見てないんだけどな
自分の行動や振る舞いが招いた結果だろうになんで被害者っぽい感じ出してんの
松本人志に後ろ足で砂かけたのお前やぞ
「周りを笑わせたい」とかとちゃうねんな
コイツと土田と小木は見たくも聞きたくもない
消えてよろし
>>28
全く同感
まぁ、こんなとこで何の生産性もない芸能人の悪口書き込んでる実生活に何もないような引きこもりみたいな奴より多少マシな程度。
いまだに再生数減らない江頭すごいよな
江頭二負けてるのも宮迫耐えられないだろうな
>>30
しかし、別に江頭が嫌いとかそういうわけでもないし好きな奴がいても不思議には思わんけど
何で江頭の登録者数ってあんなに多いんだ?
妬みとかやっかみとかじゃなく普通に不思議かと。
>>32
何だろね、演者は抜きにしても10-15分番組として企画成立してるから?
>>1みたいなのはちょっとでも演者に興味薄れたら観なくなるでしょ、知らんけど
>>32
俺ほとんどYouTube見ないんだけど江頭のはよく見るんでチャンネル登録してる
そういう層がいるんじゃないかと勝手に想像してる
>>30
最近のパナウェーブの話も面白かったわ
持ってるエピソードが違う
>>54
あとやっぱ長年地方営業で鍛えているせいか現場叩き上げのスキルが高い
喋りも仕切りも意外と上手い
そういうとこだよ
見とけよっていわれても逆ギレじゃん。見てた人を裏切ったんだから
見ねえわ
いつまで被害者きどりやねん
あんたのYouTubeは見とらん
正直吉本辞めてから楽しいやろな
金銭的には厳しくなったんかもしれんがルーティンから離れ新しい事始める日々は充実しているだろう
見とけと言われても興味ない
周りを芸人で囲わないと宮迫は活きない
イキってるのは本人だけで、世間は無関心だよね
見とけよって言われても見てないんだよ
自分から勝手に落ちてったのに「見とけよ」はないやろがい
この男に誹謗中傷は無意味
それこそ延命に繋がってしまう
むしろこの男の名前を公で口にする
芸人仲間に対してイラっとする
>>50
宮迫は芸人仲間から好かれてるんだぞ。
>>53
その割にプライベートで全然芸人と会ってないじゃん
>>50
アメトはしつこいな
居なくなって気持ちよく観てたら毎回最後ねじ込んでくる
>>55
あれは蛍原の表情から心中を察する時間だから
順調に表情明るくなってるぞ
>>50
さんまもこいつの話するのやめて欲しい
>>50
そう、こういう人間には無視が一番効き目がある
足元すくわれてほしい
見てるけどこれと言った変化がないやん?世の中が驚く変化はテレビ復帰なんやけどな~
なんだっけ。欲求の段階?とかのやつでいうとずっと底辺だなw
1本も動画見た事も無い人間としてはコイツが松本を*にした時点で完全に見限った
一体お前は何様よ
粘着恨み節タチ悪いわ
こいつはほんとに性格悪いだろ
>>65
性格良かったら吉本クビにはなってないだろうな
性格悪いというか気持ち悪いくらいナルシストって感じだな
>>69
ロンブー亮みたいに、吉本幹部にさっさと頭を下げて謝ってたら、こんなに拗れてないよ
>>70
謝る必要ないからな
実力で見返せるし芸人仲間や芸能界が俺をほっとくはずが・・・アレ?
みたいな感じか
>>69
こういうヤツは適当な距離があるうちは自己中で自分勝手だな、くらいの感覚なのが、
ある程度近い距離で関わると、もう付き合いきれない、と思わされる瞬間がある
共通認識からしてまったく違うから
1年くらい全くYouTubeのチャンネル登録者数増えてないよな
狩野英孝に抜かれそうになってる
>>68
維持できてるだけ凄いとは思う
ほんとすぐ調子乗るねえw
吉本に立てつかず嘘つかず素直に謝っとけば謹慎で済んで今頃地上波普通に出てたのにな。
松本にもさんまにも可愛がられてたから安泰だったろうに。
>>73
負けを受け付けられないんだよね
精神的に未成熟だから
「負け=死」の感覚なんだと思う
野生動物が生死をかけた争いをしていて、その負けた側は自分が負けたことを知り得ない
*でるから
また、戦う前から負けそうな相手からは逃走する、生きるために
こういうレベルなんだと思う
芸能事務所がお母さんとか嫁のごとく
せっせっと尽くすのは
独立した後、ひとりではなんも
やっていけない人間に育てるためだな。
見てろよって…被害者面?
メガネのレンズ無いなら取れキモいから
被害者ヅラすな
いちいちなんか引っかかること言えるのは才能と呼べるのかもしれない
なんか一言突っ込みたくなるっていう
批判されても勝ち続ける宮迫カッコイイ
YouTubeも成功 焼肉屋も成功
Youtube始めてから結構経って良くも悪くも落ち着いてしもたな
もう一応言葉では表してみてるけど上に行くモチベーションはないやろ
「見とけよ」と言って出したのが焼肉屋ってお前
そういうとこだ
実力があっても人気者になれなかったのは
何言っても嘘にしか聞こえない
お客さんを笑わせたい楽しんでもらいたいおもろい事やりたい
が一番のモチベーションじゃないってのがええね
そりゃ見栄張りの成金になるわ
もう話題にもならなくなってきたな
もう炎上すらしなくなったね
話題すらない
テレビの頃は批判とか評判は週刊誌とかネットニュースで叩かれてはいたけどYouTubeじゃ直に叩かれたのと飽きたんだろうな
更に金にならんしな
コメントする